【旅レポ】今年も仙台をアプリ活用で堪能!美味しいスイーツも開拓しました

2022年も地元仙台へ、ベガルタ仙台の試合観戦も兼ねて行ってきました!
今回は朝からアプリで紆余曲折があったり、アウェイグルメとしてもおすすめなスイーツのアプリなどのご紹介します。
実はこの前日にiPhoneの機種変を行っており、スマホ的にはちょっとドタバタな中の弾丸旅行でした。

※記事はプロモーションが含まれています。記事で紹介した商品・サービスを購入すると、売り上げの一部が還元されることがあります。

AM3:30起きで新幹線に乗ろうとしたら機種変更直後でやらかす

始発で新幹線の駅に向かったわけですが、実はiPhoneの機種変更をした翌日で、設定が色々甘くてすんなり新幹線に乗れませんでした。モバイルSuicaのID番号が変わるのに伴うICカード入場設定をチケットの方に紐づけておらずで、改札が通れなかったんです。早めに新幹線駅に着いていて、駅員さんも慣れていたので助かりましたが、混雑している時期だとヤバかったと思います。
以下の記事に詳細をまとめたので、機種変更の予定がある人はご一読を。

往路は『えきねっとアプリ』でチケットを前もって購入していました。
トクダネが適用される期間だったので、割引価格で買えてその点はありがたかったです。
機種変更後は、ICカード情報とチケットの紐付けの再設定をお忘れなく……!

『えきねっとアプリ』についてはこちらの記事を参照してください。

無事に新幹線のチケットとICカードの紐付けの情報を更新して新幹線改札内に入ります。
ニューデイズに寄ったら牛肉どまん中のおにぎりを発見。早朝はこれくらいのサイズがありがたいです。ちゃんと美味しかった。

駅のホームの自販機で、ヤクルト1000を発見。
クックパッドマートは依然定期便でしかヤクルト1000が購入できないため、自販機で発見したら即購入しています。早朝は在庫がしっかりあってありがたい。

無事に新幹線に乗車したので、記念にiPhone14Proで初めての自撮りなどをしてみました。
自撮りの写りが加工なしでも明るく綺麗になってて、やっぱり新しい機種は良いですね。

仙台駅から初めての瑞鳳殿へ

仙台駅に到着しました。

まずはお墓参りに行き、仙台駅に戻りながらヨドバシカメラでカメラカバーを急遽購入。
新しいiPhone、想像以上にカメラが出っ張りすぎている。

仙台駅の西口に出て、瑞鳳殿に向かうためにバスプールで「るーぷる仙台」のバスを探します。
るーぷる仙台とは、仙台駅を起点に仙台市中心部の観光スポットを結ぶ循環バスです。ちっちゃいので土日は結構並んでいて、この日も1回では乗り切れませんでした。

るーぷる仙台は1回乗車であれば交通系ICカードで乗車できますが、ぐるぐるあちこちまわるならるーぷる仙台1日乗車券、地下鉄と併用するのであれば920円で購入できる共通1日乗車券がオススメです。また、1日乗車券で割引になる施設もあるため、そちらも考慮に入れるとかなりお得です。
今回の場合、
仙台駅から瑞鳳殿までのるーぷる仙台片道260円(帰路は寄り道をするため別ルート)

仙台中心部からユアスタのある泉中央駅間の地下鉄往復310円×2
+
瑞鳳殿のるーぷる仙台1日乗車券の割引110円
=990円で元が取れるので共通1日乗車券にしました。
1日乗車券は一応るーぷる仙台の車内で購入できるそうですが、売り切れる可能性があるらしく、仙台駅のバス停すぐのところの販売所で購入するのがオススメです。また、オンラインでデジタルチケットを購入することも可能とのこと。詳細は、公式HPをご覧ください。
仙台市観光シティループバス「るーぷる仙台」

瑞鳳殿前のバス停に到着しましたが、ここから結構歩きます、というか登ります。
写真写りよりもずっと急勾配でした。

山の中感がすごい。
この先に瑞鳳殿のチケットセンターがあって、さらに奥に入ると……

瑞鳳殿に到着しました。瑞鳳殿とは、要は伊達政宗公のお墓です。仙台生まれなのに実は初めて来ました。
仙台市民でも北側に住んでいると、遠足とかでも意外と来ないんですよ、瑞鳳殿。遠足で笹かま工場見学とかはしてるんだけどな。ちなみに青葉城址も行った記憶がありません。どーなってんだうちの小学校。

この日はたまたま特別御開帳の期間で、伊達政宗公の像を見ることができました。
お墓だけどしんみりしてなくて華やかで、伊達政宗公のお人柄が伝わるような御霊屋だと感じました。

おまけ。
瑞鳳殿の住所は「霊屋下」と書くのですが、さて何と読むでしょうか?
ここ、仙台難読住所クイズで愛子と並んでよく出てくる地名なんです。
正解は




おたまやした

と読みます。難しいわ!

名店スイーツをイートインで堪能!アプリでスタンプ貯められます

徒歩でバスの通るところまで出て、その後バスに乗って南町通りの方に戻って行ったのが、『kazunori ikeda』というパティスリー。仙台生まれのパティシエさんがパリで修行ののちに開店したお店で、お師匠さんには私も大好きなサダハルアオキ氏も含まれるのだそう。
東京でたまたま知り合ったパティシエさんが「仙台に美味しいスイーツのお店がある」と教えてくれたのがここで、イートインでスイーツを食べられるお店もあるとのことで行ってみることにしました。

イートインで食べたのは、「Tarte aux fruits rouges(タルト フリュイ ルージュ)」というフルーツがたっぷりのタルト。ショーケースに並んでいたものをこのように美しくプレートにデコレーションして提供してくれます。

見てくださいこの瑞々しいフルーツとサクサク感がたっぷりのタルト。フルーツの下の部分も絶品。お紅茶と共にいただいたのですが、シャンパンでも合うのでは……!

マカロンも乗っていて、フルーティ系スイーツ好きが好きそうなものがぎゅっと1つに詰まっています。味の感想とか書きたいんだけど、マリアージュが素晴らしくて味よりも幸福感が勝ってしまって、瑞々しいとかフルーティとかありきたりなことしか思い出せません。
ロゴの装飾もさりげなくてセンスが良いので、仙台での差し入れで持っていくならここがいい……!と思いました。カラフルだからショーケースで選ぶのも楽しいし、もらっても絶対に嬉しい。

ちなみにkazunori ikedaでは『kazunori ikedaの公式アプリ』も使うことができまして、ショップでのお買い物の金額に応じてポイントが貯まります。簡単な登録作業があるので、行く前に設定しておくのがオススメです。
ちなみにkazunori ikeda individuelの公式アプリをインストールして、初回起動時に紹介番号(3565090)を入力すると、スタンプが1個付与されるので、特典が受け取りやすくなります。

アプリを登録するとスタンプやネットショップなどの機能が使えるようになります。
スタンプはインストール時に1つ付与され、その後は店舗での会計時にスタッフさんが提示するQRコードを読み込むことで、1,000円ごとに1スタンプもらえます。ネットショップのスタンプには現状対応していないようです。

イートインがあるのは南町通店で、アプリでも店舗の情報を見ることが可能です。
お買い物御にスタンプカードを見たら、しっかりとスタンプが押されていました。
有効期限は最終スタンプ日から1年ですが、イートインでスイーツを食べてお土産でクッキーやら常温OKのケーキやら買ったりしたら1回でもすぐ貯まっちゃいそうな気もします。

アプリからはネットショップも利用が可能で、季節のギフトや旬の素材のスイーツなども取扱があります。
今だと新年のご挨拶に良さそうなアイテムだったり、もう少し先だとバレンタインにもぴったりのショコラも気になるところ。クッキー缶的な焼き菓子の詰め合わせも美味しそうなので次は買って帰ろうかなと思います。

おやつ用に購入したフロランタンも美味しかったです。フロランタン好きなんです。
満足度がかなり高かったので、来年もまた来ようと思います。

kazunori ikedaの公式アプリ

Download on the App Store
Google Play で手に入れよう

ユアテックスタジアムでベガルタ仙台の試合観戦

小腹も満たされたところで、仙台市営地下鉄に乗ってユアテックスタジアムへ向かいました。
試合観戦の詳細はこちらをご覧ください。試合結果?聞かないでくれ。

今年も怪鳥に挨拶できなかったけど別のマスコットと戯れた仙台遠征|今井安紀|note

LINEでJリーグのQRチケットの表示が可能に

仙台に行く直前に、JリーグのLINEアカウントでJリーグチケットで購入したQRチケットを表示できるようになりました。
利用にはJリーグIDと、LINEのJリーグ公式アカウントの連携が必要です。

連携はLINEのJリーグ公式アカウントから、JリーグIDでログインするだけでOKです。

Jリーグ公式アカウントのメニューの「QRチケット表示」をタップすると、チケットが表示されます。該当のチケットを選択するとQRコードが表示されるので、これを入場時にかざせばOKです。なお、過去のチケットは試合後3日御までしか表示されない仕様になっています。
ウォレットとLINEで使い勝手は人によって良し悪しが分かれそうですが、いずれにせよ簡単にチケットを表示できる方法が増えたのは楽でした。
移動が多くてウォレットが航空券だらけで探しづらいとかいう人はLINEの方が楽だと思います。

帰路は楽天トラベルで高速バスを予約

今年は何かとバタバタしていて「これは深夜一旦帰った方がいいかもしれない」と思い、かなり久しぶりに夜行の高速バスを利用することに。
高速バスは楽天トラベルのアプリから予約しました。大都市圏間は便数が多いので、条件を追加して調べた方が選びやすかったです。

利用したい高速バスを選び、乗降地の選択が可能な場合は選んで次に進みます。

今回利用したのは3列独立シートのニュースター号という高速バスだったのですが、ちゃんとシートが独立していたし、カーテンでぐるっと囲えたので周りの人に気を遣わなくて良かったし、気分的に楽でした。時間がカツカツで深夜バス利用になりそうな時は、またこのバスにしようと思いました。

【楽天トラベル】高速バス予約 - ≪ネットプライス割引≫【仙台⇔東京 ニュースター号】東武グループの高速乗合バス 高速乗合バス専用車両でゆったり!窓も車内前方も遮光カーテン装備トイレ付で安心安眠!

選んだ内容を確認して、搭乗者情報なども入力していきます。

全ての情報を入力して内容を確認した上で、予約を確定させましょう。
楽天トラベルの高速バス予約は、乗り場も地図でちゃんとわかるようになっているので乗る時の不安が少なかったです。バスタ新宿みたいなところだったらわかりやすいけど、バスプールが広いとバス停を見つけるのも大変だし、わかりやすいバス停じゃないところで乗るケースも深夜バスはあるので非常に助かりました。


高速バス・夜行バス・JRバス・バスツアー・はとバス予約・比較【楽天トラベル】

自分用おみやげはこれを買いました

最後におまけで今回自分用に購入したおみやげを公開します。
1つは、仙台の猫キャラであるねこまさむねのギターピック。東北の島村楽器限定で販売しているそうで、背景がずんだ色です。てかピックだけ買ってて、実はギターが今手元にない。ミニアコギ買うってずっと言ってるのに買ってない。でも可愛いから許して。

2つ目はずんだ茶寮のずんだあんバター。仙台駅の地下のずんだ茶寮で購入しました。
もっと豆っぽいかと思ったけど、思ったより甘め。もっとバターっぽいかと思ったら、バターというよりはあん。バター感は期待せずに、甘めのずんだ餡をパンに塗るって感じで捉えてもらうと予想から外れないかなと思います。
てかこれ買った1ヶ月後くらいに近所の安くない方のスーパーにたまたま行ったら、売ってた……。「目の前で買えたやん……」ってなりました。都内でちょいちょい見かけるので、ずんだ餡好きな人は買ってみてください。

地元なのに若干ネタ切れ感があるので、来年の仙台遠征までにアプリ含め行きたい場所や食べたいもの開拓します。

シェアしてね!