仙台行ってきた in 2023【2024遠征予習にも】

先日お墓参りも兼ねて仙台に行ってきました〜!
今回もオススメのお土産や駅弁を開拓したり、ローカルに人気のご飯屋さんに連れて行ってもらったりと盛りだくさん。観光スポット情報を調べる方法など、アプリ活用も含めてまとめました。
新幹線の予約・乗車に必須となりつつある、えきねっとアプリのログインの仕様変更についても解説しています。

※本記事はプロモーションが含まれます。

えきねっとアプリで2段階認証が開始。メールアドレス大丈夫?

東京から北や、北陸に行く際の主たる交通手段であるJR東日本の新幹線。
えきねっとのアプリは、2023年11月1日からログイン時に2段階認証が導入されました(PC・スマホのブラウザ版サイトも対象)。とはいえ毎回全てのログインで2段階認証が実施されるわけではなく、不正ログインのリスクが高いとえきねっとのシステムが判断した場合にのみ2段階認証になるとのこと。
えきねっとの2段階認証では、登録しているメールアドレスに6ケタのワンタイムパスワードが送られてきます。メールアドレスが無効になっていないか、しばらくえきねっとを使っていない人は確認しておきましょう。メールアドレスが無効だと、ワンタイムパスワードのメールが届かずログインができません。

もしもメールアドレスが無効になっていてワンタイムパスワードが受け取れない場合は、「メールアドレス変更手続きフォーム」から、連絡用メールアドレス、氏名、生年月日、無効になったメールアドレスなどを入力して変更手続きが可能です。

詳細はこちら
以前登録したメールアドレスが現在は無効なため、ワンタイムパスワードが届きません。(会員情報の変更がで | えきねっと Q&A よくあるご質問

それ以外は基本的にあんまり進化していない気がする。えきねっとのアプリ。

えきねっとトクだ値の事前予約の抽選、落ちる

今回行く日程を決めたのが早くて新幹線は事前予約をすることになりました。
土日や繁忙期以外は基本取れると某旅慣れたサポーターさんに聞いたのをいいことに、調子に乗って条件を色々と絞ったら、往路で見事に全て抽選落ちしました。舐めてた。

コスパ優先でえきネットトクだ値の割引価格で確実に買うなら、

・席位置がどうとかの条件はゆるゆるにしておく
・停車駅が多くて乗車時間が長めの便を狙う

こういった工夫をしておかないと余裕で抽選から落ちます。
私が往路で申し込んだのは、
・えきねっとトクだ値の対象
・停車駅が少なくて乗車時間が短い便
・AM10時前後に仙台到着
・窓際
・第1希望と第2希望はTRAIN DESK指定
という条件。よくよく考えたら、金曜日の朝で日帰り出張族も乗るような便だから、なかなかハードな条件なんですよね。反省。
そして、落ちたという結果が見られたタイミングで「じゃぁ普通に同じ便をえきねっとトクだ値で買うか」と通常の申込画面から新幹線チケットを押さえようとしたところ、えきねっとトクだ値の30%割引分は売り切れ。それどころかその便の指定席自体が売り切れていて、結局停車駅が多く乗車時間も長い別の便をえきねっとトクだ値10で購入しました。

コスパ重視でえきねっとトクだ値の事前予約を確実に利用するなら、席等の条件はゆるめに、便選択は乗車時間長め狙いでいきましょう。

えきねっとアプリ 新幹線・特急の予約|JRE POINT特典

えきねっとアプリ 新幹線・特急の予約|JRE POINT特典

East Japan Railway Company無料posted withアプリーチ

「aumo」ならお出かけ情報からローカルネタまで読める?!

私が仙台に行く時に地味に悩むのが「空き時間何しよう問題」です。
地元かつ観光しに毎年行ってると、移動がしんどくない範囲の魅力的なところって子供時代も含め結構行ってしまってるんですよね。

旅行先で何をして楽しむか迷ったら「aumo」アプリで情報収集してみてはいかがでしょうか。
aumoはアプリ名は聞いたことがあるけど、ちゃんと使ったことはない……という人が実は多いなという体感があります。
aumoには、遠くから来た人向けの人気観光情報はもちろんのこと、地元の人も楽しめるような「〇〇の店がリニューアル」といった情報も載っています。この手の情報はベタな観光地は行き尽くしているような人にはありがたいですよね。
過去の記事を見ていると、たま〜にクマ出没情報なんかもありました(怖い)。

今回は結局昼間に人に会うことになり、そこで時間切れになるスケジュールになりましたが、もしも来年以降にプランに困ったら活用します。

aumo(アウモ)〜旅行・お出かけ・観光・情報まとめアプリ〜

aumo(アウモ)〜旅行・お出かけ・観光・情報まとめアプリ〜

aumo, Inc.無料posted withアプリーチ

kazunori ikedaでニューヨークチーズケーキを頂く

今回おしゃれなお土産を調達する必要があったため、昨年も訪れた「kazunori ikeda individuel」の1号店へ、カフェついでに行ってきました。

仙台駅から南町店に行く途中、kazunori ikedaの有名商品である「メゾン・シーラカンス」ののぼりを見つけて「移転した?!」とこっちのお店に入ってしまいました。

店員さんに話を聞いたところ、店舗が移転したわけではなく「シーラカンス モナカ」を全面に出した新しいお店をオープンしたのだそう。店内はカフェスペースもあり、バインミーなんかも食べられるらしいです。
シーラカンス モナカは、最初の味が甘くなくゲラント塩が前面に来るという斬新なものらしいです。あとからバターと小豆あんの甘みがやってくるとのこと。あんこが食べられないので味に関しては何もレポートできませんが、評価は高い商品なので変化球系仙台土産をお探しの方はぜひご検討ください。

メゾン シーラカンス (maison coelacanthe) – 青葉通一番町/カフェ | 食べログ

ちゃんと1号店に到着し、お土産を用意したあとはイートインスペースで一休み。

ニューヨークチーズケーキの「フィラデルフィア」と紅茶をいただきました。
イートインだと可愛いプレートにしてサーブしてくれるのが嬉しい。

フルーツもしっかり乗っています。

濃厚なのに重たくないクリームチーズベースのチーズケーキは、風味も良くて大満足でした。

続いてお土産。まず箱を決めて、その中に自由に詰める形にしました。
自分用にも買った。

箱のデザインも、ショッパーも可愛い。

kazunori ikedaはアプリから通販ができたり、ポイントが貯められたりします。
今回のお買い物とイートインの利用で結構ポイントが貯まりまして、会員ランクがUPしました。

Processed with MOLDIV

レギュラー会員のポイントカードが全て貯まると、焼き菓子をもらえます。
今回は何種類かのクッキーから1種類を選んでもらえたので、抹茶クッキーをもらいました。
次のスタンプカードは一気にスタンプの数が増えましたが、5スタンプごとにお菓子がもらえるそうです。

kazunori ikedaの公式アプリ

kazunori ikedaの公式アプリ

Kazunori Ikeda無料posted withアプリーチ

カズノリ イケダ アンディヴィデュエル 南町通店 (kazunori ikeda individuel) – 青葉通一番町/ケーキ | 食べログ

kazunori ikeda、ふるさと納税もあった!

常温OKの笹かまぼこを発見!お土産情報

お土産は、仙台駅で他にも色々物色して購入しました。

今回個人的大ヒットだったのが、常温OKの笹かまぼこ。
宮城の名産品であるかまぼこは、基本冷蔵扱い。家までは配送すればいいけど、渡す時に結構困るんです。
それを解決したのが「及善蒲鉾店」の笹かまぼこ。なんと2019年からあった。知らなかった。
独自の技術で保存料不使用ながら常温長期保存を可能にした商品です。
これで冷蔵扱いのわずらわしさがなくなった!ありがたい。

その他にも、「萩の月」や常温保管可能な「ずんだ餅」も購入。
スケジュール的に配送を待てないこともあるので、常温保管の技術が発達したのは本当に助かります。

夜ご飯は「玄孫」という居酒屋さんへ

夜ご飯は、広瀬通駅近くの「飲み喰い処 玄孫」に案内していただきました。
建物は、築160年の蔵を仙台に移築したのだそう。

色々食べたけど全部美味しかった。
〆のはらこ飯と自家製レモンスカッシュしか撮ってない。

ノンアルコールドリンクも、生搾りなどの「ノンアルでもできるはずなのに、あんまりノンアルで出してるところがない」ドリンクがちゃんとがあったのがポイント高かったです。

自家製レモンスカッシュ美味しかった。

玄孫を経営している会社の「おやじグループ」っていうネーミングも親しみが持てるのです。
店員さんも皆さん親しみやすくて居心地の良いお店でした。

玄孫 (ヤシャゴ) – 広瀬通/居酒屋 | 食べログ

お刺し身も美味しかったです。

仙台朝市で遅めの朝ごはん

翌朝は仙台駅から徒歩5分程のところにある「仙台朝市」へ。パルコ2の脇を抜けた裏にあります。
私仙台出身なのに実は仙台朝市に行った記憶が皆無。小さい頃に行ってるとは思うのですが、足を踏み入れても「知らない景色だ……!」と思ったので、実質初仙台朝市です。

お目当ては海鮮丼で、今回は「朝市食堂 しょう家」というお店に行きました。
しょう家はワンコイン500円で海鮮丼が食べられちゃうんです。全部お味噌汁と小鉢付き。太っ腹すぎる。

注文したのは「朝市丼」これが500円。
お腹いっぱい食べたい人は、「大漁丼」というボリューム満点の海鮮丼もあります。それでも1,000円。
本当は大漁丼にしようか迷ったけど、このあとスタグルもあるし……と思い、500円の方に。
新鮮な海鮮と美味しいお米のマリアージュで満たされました。

基本的に飲食物持ち込み禁止なので、朝のコーヒー片手に行ったりしないようにしましょう(私は見事にやらかしました)。

朝市食堂 しょう家 – あおば通/海鮮丼 | 食べログ

サッカー観戦しにスタジアムへ

地元チーム「ベガルタ仙台」の応援へ。
詳しくは以下の記事をご覧ください。

3年半ぶりにベガッ太さんとお話しできたぜ!ユアスタ観戦記|今井安紀

泉中央のハロウィンは相変わらず干し柿風味

試合帰りに泉中央駅地下の「おへそひろば」へ。
ハロウィン前だったのでそれっぽいイルミネーションになっているのですが、時間が早くて点灯しているところは見られず。

それにしても、小さいかぼちゃの吊るし方が干し柿でしかない。前に来た時もそうだった。
もはや干し柿ハロウィンという呼び名とともに風物詩と化してる説。

2020年。点灯してもよく見ると干し柿だった(2枚目以降参照)。

駅弁「独眼竜政宗辨當」が美味しかった

しっかりとしたスタジアムグルメを食べそびれてしまったので、駅で「独眼竜政宗辨當」というお弁当を購入したら当たりでした!

しそ巻とか長茄子漬けとか、東北に住んでた時に好きだったものがちょこちょこ入っていて、お口の中がひたすら懐かしかった!
子供の頃から思っていた東北の味の印象って「味が濃くて食べ疲れする」だったんですけど、このお弁当は味付けが全体的に絶妙。たしかにしっかりとした味付けなんだけど、調味料のしょっぱさだけが前に来るとかじゃなくて、旨味もしっかりしています。1日動きまわったあとというタイミングで味が濃い食べ物を欲していた説もありますが、美味しい濃い味と食べ疲れる濃い味は別物なのは、疲れていてもわかるのだ!
もしも仙台で駅弁を買う機会があったら、「独眼竜政宗辨當」をご賞味あれ。

ちなみに一緒に写ってるのは、駅ホームで購入したフロム蔵王のずんだアイス。これも美味しかった。
フロム蔵王もチーズとかめっちゃ食べてたので、個人的には信頼できるブランドです。
ずんだアイスの通販、豊洲市場の通販にあったアイスセットくらいしか見つけられなかったから、仙台で見かけたらぜひ。
フロム蔵王自体は楽天なんかでも通販展開したり、ふるさと納税なんかもしてます。下のセットにずんだは含まれないけど。桃のレアチーズケーキとかも美味しそうでした。

年末は光のページェントもありますし、なにげに各地からのアクセスが良い仙台にぜひフラッと遊びに行ってみてください。

シェアしてね!