ふらっと沖縄に行ってワーケーションしてみた2024冬【寒いの苦手】
1月に入ってから寒すぎ&日照時間の短さから思考停止、ガチ冬眠モードに入って作業が立ち行かなくなってしまった私。「一旦太陽を浴びてあったかいところに行く必要がある!そうだ!沖縄に行こう!」と思い立ってすぐに沖縄に行ってきま...
1月に入ってから寒すぎ&日照時間の短さから思考停止、ガチ冬眠モードに入って作業が立ち行かなくなってしまった私。「一旦太陽を浴びてあったかいところに行く必要がある!そうだ!沖縄に行こう!」と思い立ってすぐに沖縄に行ってきま...
昨年末から「Oladance OWS Pro」を使い始めました!ワイヤレスイヤホンなのですが、オープンイヤー型なので長時間つけていても耳の穴が痛くならず、軽いので首や肩も凝りません。アプリで操作性や音質などを自分好みにカ...
通販の納品書に不在票、名刺、Zoomしながらメモを取った紙や商品パンフレットなどなど……。デジタル化が進んだと言われる昨今でも、身の回りを見渡すとさまざまな紙があふれてはいませんか?整理が億劫だからと見て見ぬふりをし続け...
ビジュアルコミュニケーションアプリである『Snapchat』から、ホリデーシーズンにイルミネーションに彩られた街を撮るのがもっと楽しくなる「夜景レンズ」がリリースされました!夜景レンズは3種類あり、どれも暗闇で浮かび上が...
先日シュットインティメイツ商品を試着しに行ったのですが、そのついでに購入してみた「コットンシルク」のインナーがどんな気温でも対処できる快適で本当に良かった!天然素材だから変なチクチク感もなく、冬は肌の水分も持っていかれる...
こんにちは。アプリソムリエの今井安紀です。X(Twitter)狂騒曲が本格化した当初に避難先SNSの一つに挙げられ話題になったのが、今回ご紹介する『Bluesky』です。過去にTwitterのCEOを勤めたジャック・ドー...
先日お墓参りも兼ねて仙台に行ってきました〜!今回もオススメのお土産や駅弁を開拓したり、ローカルに人気のご飯屋さんに連れて行ってもらったりと盛りだくさん。観光スポット情報を調べる方法など、アプリ活用も含めてまとめました。新...
『FLOWER アプリのお花屋さん』で定期便を利用している皆さんは、ロスレスブーケでギフト発送をしたあとはお届け先の再設定が必要です。運営サイドに確認したところ、定期便とロスレスブーケ、ギフトの配送先は共通で1つになって...
スマホで動画コンテンツは今は見ない日はないのでは?と思うと同時に、自分で撮影した写真や動画もSNSでシェアするために、簡単に1本の動画にまとめて編集できたら嬉しいですよね。今回Filmoraさんからお話をいただき、スマホ...
毎年の恒例行事となりつつある小倉・福岡旅行に2023年も行ってきました!今年は例年よりも1泊多い2泊3日!今回は羽田空港からアプリを活用しようとしたら情報がおかしくて文句を言ったり、飛行機の乗り方が変わっていたりと色々と...
『FLOWER アプリのお花屋さん』の定期便を愛用している私、ロスレスブーケもずっと気になっていたのですが「デカイのが届いて一人暮らしでは持て余しそう」とずっと自宅でのオーダーを躊躇していたんです。ロスレスブーケはギフト...
コード決済では言わずと知れた「楽天ペイ」、楽天ポイントを貯めている人はもちろんのこと、近所のスーパーやドラッグストアで楽天ポイントが貯まるからと使っている人も多いでしょう。実は楽天ペイは、百貨店や飲食店などお出かけで行き...