久々に沖縄に行ってきた!旅レポ&2023年のアプリ関連情報

2022年には1度も足を運べなかった沖縄ですが、2023年に入ってひっそりと行ってきました。
1年経過して変化したアプリ関連サービスの事情なども含めてレポートにまとめましたので、沖縄旅行の計画にお役立ていただければ幸いです。写真も楽しいのがたくさんあるのでぜひご覧ください。

※記事はプロモーションが含まれています。記事で紹介した商品・サービスを購入すると、売り上げの一部が還元されることがあります。

今回はJAL公式アプリからチケット購入

羽田沖縄便はスカイマークかANAに乗りがちなのですが、今回は久々にJALにしました。購入しようとしたタイミングでセールか何かを行っていたみたいで、一番コスパ良く購入できたからです。
今回は航空券のみを往復で購入するので、上のタブは「往復/片道」を選び、出発地と到着地、搭乗日と人数を設定してフライトを検索します。

検索結果からまずは往路の便を選びましょう。実は出発日を迷っていたのですが、JALアプリは前後の日の価格もこのように最安値が表示されるので選びやすかったです。
本当は早い便で行ってあったかい沖縄の気候のもとでパソコンで作業しようと思っていたのですが、早い時間はこの通りお値段が倍で断念しました。

往路の便が決まったら、復路のフライトを選びます。復路は遅めの時間にしたかったので、希望の時間帯が最安値になっていて助かりました。

フライトの予約内容と、お客さま情報を確認して先に進みます。

予約内容を確認し、同意事項に同意したら「購入する」もしくは「予約のみする」を選択します。通常は「購入する」をタップして先に進むのがスムーズです。座席の好みがある人は「座席指定あり」を、特にない場合は「座席指定なし」を選びます。

私は座席を指定したかったので、座席指定ありを選びました。
席の番号が出ている中から、希望の座席を選択しましょう。

続いて支払い手続きに進みます。
支払い方法は、
・クレジットカード
・e JALポイント+クレジットカード
・コンビニ(現金)
・銀行ATM
・インターネット振り込み
から選ぶことができます。クレジットカード決済はアプリ上から手続き可能なので、必要な情報を入力しましょう。

同意事項が色々出てくるので、それら全てにチェックを入れ「購入する」をタップしましょう。
画面がエラーになったり、途中で動かなくなった場合は、もう一度予約確認を行った上で購入状況を確認してください。

購入が正常に完了すると「購入完了しました」という表示とともに、予約番号や航空券番号が表示されます。
当日は予約詳細から搭乗用のバーコードを表示させたり、Walletにチケットを追加することで簡単にスマホにQRコードを表示させることができるようになります。

JALアプリからWalletにチケットを追加できない場合の対処法

JALアプリでは「iPhoneのWallet(Passbook)にJALアプリからQRチケットを登録できない」という事象が発生していました。予約詳細の「Walletに追加する」をタップしてもWallet追加のメニューが出てこなかったんです。
現在はアプリのアップデートで修正されているはずなので、もしもWalletに登録できない人はアプリのアップデートを行ってください。アプリを最新版にしても万が一Walletに登録できない場合は、一度スマホのブラウザを立ち上げてJALのWebページを開き、ログインして予約詳細画面から登録することができるはずです。

JAL

JAL

Japan Airlines Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

沖縄で過去に泊まったホテルのまとめはこちら

沖縄の旅行支援クーポンはregionPayで便利に使える

沖縄への旅行では、全国旅行支援に伴う地域クーポンが2023年7月20日まで最大1日あたり2,000円分受け取ることができます。
沖縄の地域クーポンである「おきなわ彩発見NEXT」は紙クーポンでも利用できるのですが、『regionPAY』というアプリを利用することで電子マネーのように使うことも可能です。
出発前に事前にインストールと設定を済ませておくことで、宿泊先にチェックインしてからのお出かけがスムーズになります。

アプリをダウンロードして開くと、このような画面が出ます。初めて『regionPAY』を使う人は、「新規登録の方はこちら」をタップし、電話番号から登録を行います。

SMSで送られてきた6桁の数字を入力すると、ログイン認証は完了です。続いて、生年月、性別、郵便番号もしくは住所を入力して登録完了となります。

登録が終わったら、あらかじめ地域も追加しておきましょう。「地域を追加」をタップし、一番下までスクロールすると「おきなわ彩発見NEXT」が出てくるので、それを選択します。

地域追加の案内と利用規約をチェックした上で、「同意する」にチェックを入れて「追加」をタップします。そうすると右のように「彩発見NEXT PAY」のウォレットが追加された状態になりました。

おきなわ彩発見クーポンはホテルのチェックイン時に紙クーポンでもらうのですが、そこに記載されているQRコードを『regionPAY』の「チャージする」で読み込むことでアプリ内にクーポンをチャージし、電子マネーとして支払いに利用することができます。
実は私は1回で使い切るような会計しかしていなかったので結局このアプリを使いそびれてしまったのですが、『regionPAY』にクーポンのポイントを取り込むことで1,000円全額とか2,000円全額とかではなく、220円とか378円などと小刻みに少しずつ色々なお店で使うこともできました(途中合流した知人がこの使い方をしていた)。クーポンの金額をQRコードを読み込んでアプリ内にチャージして使うので、Suicaなどに近い感覚で利用できます。また、おきなわ彩発見クーポンを使えるお店も『regionPAY』のアプリ内から探せます。

regionPAY

Download on the App Store
Google Play で手に入れよう

羽田空港公式アプリは空港内ナビが使えて便利

羽田空港は公式アプリがありまして、空港内外の情報を豊富に掲載しています。フライト情報はもちろんのこと、渋滞情報や駐車場予約、ターミナル間の移動方法など羽田空港にまつわる情報はこのアプリにかなり集約されているので、空港をよく利用する人は持っておいて損はないアプリです。また、飲食店などお得なクーポンが使えるお店もあるのでそれ目当てで利用するのもアリでしょう。

羽田空港は東京以外のお土産も揃っているので、早めに来た時はお店を散策するのも一つの楽しみです。「空港で過ごす」では、お土産やおすすめの店舗、おすすめ飲食店などの情報を得ることもできるんです。

気になるお店をタップしてみると、このように店舗の基本的な情報はもちろんのこと、混雑状況まで教えてくれるのが非常にありがたいです。時間がない中で手土産を買わなければいけない時などは助かるのではないでしょうか。また、羽田空港公式アプリでは空港内のお店への行き方を調べることができるんです。

「行き方を調べる」をタップすると、現在地から最短ルートでの所要時間と空港内マップでのルート説明をしてくれる機能があるのは驚きました。位置情報をアプリが把握している状態でのマッピング機能がある建物内アプリはこれまでいくつか見てきましたが、建物内でルートを教えてくれるアプリはそう多くはないのでとても新鮮でした。

ちなみに私がなぜ特選和菓子館に行こうとしたかというとずんだシェイク目当てだったのですが、1タミのずんだ茶寮はずんだシェイクやってなかったです。残念。

空港内で軽いランチを済ませておきたいと思い、次に飲食店を調べてみることにしました。
ターミナルから探すを選択すると、セキュリティチェック前と後でお店を絞り込むことができました。

搭乗前にサクッと食べるならセキュリティチェック後がいい、ということで今回はセキュリティチェック後のお店に絞り込んで表示します。こちらも基本的な情報が表示されますが、お店が北側か南側にあるかは詳細表示を開くまで分からないのがかなり不便でした。今回南側での搭乗だったのですが、気になるお店が北率が高かった……。

詳細画面を下にスクロールすると、全てのお店ではないのですが営業状況の確認ができるお店があります。タップすると「営業中」「営業時間外」などと書いてあるので今やっているお店かどうかすぐチェックできるのはありがたいです。
レストランもマップで行き方を確認することが可能です。

なんだかんだ迷っていたら登場までの時間が迫ってしまい、肉まんを7番ゲートのブルースカイで頬張って、那覇に着いてからあしびなーでA&Wでも食べようってなりました。

Haneda Airport

Download on the App Store
Google Play で手に入れよう

機内はSpotifyを聴いていることが多め

機内では、Spotifyをオフライン再生しながら過ごしていることが多いです。眠気具合やタスクの詰まり具合によってはMacbookで作業をしていることもあります。今回は半々くらいでした。

沖縄に近づくと毎回機上からの景色を撮ってしまいます。何回も沖縄に行ってるのに。毎回エメラルドブルーが見えるとわくわくするし、初めての沖縄旅の人のごとくつい撮ってしまいます。

あしびなーのA&Wがなくなっていた

那覇空港に到着後、調達しなければならないものがあったので「ついでに小腹をA&Wで満たそう」なんて考えつつアウトレットモールあしびなーに行ったわけですが。

あしびなーのA&W、2022年1月に閉店していました。結構困る。
A&Wアウトレットモールあしびなー店閉店のお知らせ | A&W沖縄

A&Wが入っていた2640番地はまだ何もテナントが入っておらず、軽食を食べられるお店がスタバとゴディバしかなくて「コレジャナイ」となってしまいました。今後いい感じのお店が入ることを期待しています。
あしびなーからシャトルバスに乗ってイーアス沖縄豊崎に行けばA&Wはあるのですが、今回は時間的に厳しくて断念。

ところでイーアス沖縄豊崎とあしびなーの共通ポイントがそろそろ切れそうです。今回お買い物した分のポイントもバタバタし過ぎて付け忘れてしまったりして、活用し切れてない……。
100円のお買い物で1ポイントで、500ポイントで共通お買い物券に交換できるので、大きな買い物を予定している人はポイントカードの提示をお忘れなく。(ポイントの後付けは2020年に終了済み)

イーアス沖縄豊崎-アウトレットモールあしびなーアプリ

Download on the App Store
Google Play で手に入れよう

冬〜春の沖縄の海は軽やかな青だった

今回も多少ですが海を散歩しました。これは南城市のあたりです。
真夏の沖縄は濃いエメラルドブルーのイメージですが、冬〜春の沖縄の海はアクアマリンのような軽やかな青色です。

ちょっとだけ海に浸かってみました。海水温は季節が2ヶ月遅れらしいので、まだまだひんやりしていて浄化される感覚です。

これは北谷あたり。

ほんとアクアマリンみたいな軽い青。

ちなみに真夏の沖縄の海は、これくらい青が濃いです。

今回食した沖縄グルメ&ドリンク

やっぱりステーキでちょっといいお肉を堪能

沖縄でお肉を食べたくなったら、ふらっと寄れるのが「やっぱりステーキ」です。
やっぱりステーキは全国旅行支援クーポンのおきなわ彩発見NEXTに対応しているお店が多く、私が行った那覇市内の店舗でも使うことができました。なので、希少部位である「イチボ」のステーキに加えてサイドメニューの牛すじ煮込みも追加。牛すじ煮込みはご飯が進む味で、コラーゲンがかなりこっくり。でも油っぽくないのでガシガシと食べられます。お酒が好きな人はオリオンビールとの組み合わせも絶対に美味しい。

イチボのステーキはカット面が綺麗なピンクで、繊維が壊れることなく肉汁を含んだままのジューシーさがとても美味しかったです。ヒレほど脂が少なくないけど赤身ではあるし、柔らかさもあってバランスの良いお肉でした。溶岩で好みの焼き加減に焼きつつ、たくさん調味料があるのでいろいろな味で楽しめるのもやっぱりステーキの良さの一つです。
やっぱりステーキは到着した日の夜に行ったのですが、羽田で豚まんを食べて以来まともに何かを食べる機会を逃し続けてからの食事だったこともあり、ぺろりと平らげちゃいました。ごちそうさまでした。

沖縄のやっぱりステーキの店舗はこちらをチェック
沖縄でおすすめのグルメ情報をご紹介! | 食べログ

恩納村でふらっと入った沖縄そば屋さんが絶品だった

恩納村にて、宿泊のために向かう道中で「沖縄そばのお昼ご飯が食べたい」となってたまたま前を通りかかって入ったお店「ゆんたく亭」がとても当たりのお店でした。
外観のぱっと見ではちょっと不安だったのですが、食べログを見たら3.06で悪くなさそうということで行くことを決断。地元の美味しいお店って感じでお昼のピーク時を過ぎてもちらほらとお客さんがいました。
私が頼んだのは「護佐丸そば定食」というしっかり目の定食です。
野菜を食べたかったのはもちろんのこと、てびち・三枚肉・ソーキの3種類のお肉を一気に味わえる沖縄そばもたまらなかったです。オーダーの際に「てびち食べられますか?」と聞かれたので、苦手な人はてびち抜きにしてもらえるっぽいですね。
味は全部美味しかった!濃過ぎず、でも出汁の味はしっかりとする沖縄そばは絶品だし、野菜炒めもバリバリ過ぎずくたくた過ぎずでとても食べやすかったです。

ゆんたく亭 – 恩納村/食堂 | 食べログ

ウミカジテラスの「猫」のお店でイタリアのノンアルビールを堪能

青い海を眺めながら作業でもするかってなって、瀬長島ウミカジテラスに来ました。
そこで作業場に選んだのが「gatto」というお店。

「gatto」とはイタリア語で「猫」の意味なので、看板がこの通りおキャット様で可愛い……!
マリトッツォを主に出しているお店なのですが……

めざといので、イタリアのノンアルコールビールを見つけてしまいそれを飲むことにしました。

青い海背景にオサレボトルが映えます。

外国のノンアルコールビールはかなりクオリティが高くて美味しいと聞いていましたが、噂通り。普通に買いたいからそこら辺でも売ってて欲しい!と思う美味しさでした。変に苦くないのに、ビールの味が濃いです。

詳しい味の感想はこちら
ノンアル低アルのビールテイスト飲料まとめ vol.2|今井安紀|note

青い海を眺めながら美味しいノンアルビールを飲みつつ、那覇空港の滑走路に着陸する飛行機なんかも時々目にしつつ過ごせるウミカジテラス、最高です。(作業はちゃんと進めました。)

gatto (ガット) – 赤嶺/カフェ | 食べログ

A&W、旅行者は長期滞在じゃなければアプリは不要

空港ではお土産を物色後におやつを食べにA&Wに行きました。
那覇空港店は飛行機が見られて最高です。ルートビアもハーブの味が美味しくて大好き。湿布味と揶揄されようと私は大好きです。

いつも違うのにしようと思うけど、結局モッツアバーガーにしちゃいます。
滞在中2回目とかだと他のを食べるんですけど。

ポテトはカーリーフライ派。オリジナルスパイスが効いてて美味しい。

余談だけど、写真を撮っていたらポケモンジェットがあらわれた!

ところでA&Wのアプリ、2021年から何も進化していなくて、相変わらず来店後のお客様アンケート機能しかないので正直いらないかなと思います。1回しか食べないなら、来店後のアンケートでもらえるクーポンの使い所がないですもんね。長期滞在していて、A&Wに何回も行くからお得に利用したいという人はインストールしても良いかと。
クーポンの類はA&WのWebでももらえるので、そちらの方が使い勝手が良いです。

クーポン | A&W沖縄

A & W

Download on the App Store
Google Play で手に入れよう

ポーたまはFastpickでサクッと受け取ろう

那覇空港にあるポークたまごおにぎりのお店「ポーたま」は、機内で食べるためにテイクアウトする人も多く混んでいない時がないくらいです。帰りのフライト前にお店の前に行った時も大行列!
そんな「ポーたま」を待ち時間なく受け取るなら、沖縄発のテイクアウトアプリ『FastPick(ファストピック) – お持ち帰りを、もっと』を利用するのがおすすめです。

2021年の時と変化していたのは、残り少ない種類は残数が出るようになっていたところ。
あぶらみその食べたいけど、ゴーヤの入ったおにぎりは絶対買いたいし、夜のフライトで食べ切れるかな〜なんて考えて寝かせておくことに。これ15時くらいの話です。

お土産を物色したり、A&Wに行ったりして17時半くらいに再度アプリを開いたら売り切れてしまいました。仕方がないのでゴーヤの天ぷらのだけオーダーすることに。
ちなみに、受け取りの時に店舗を見てみたら店舗からの注文ではあぶらみそおにぎりの在庫はまだったので、Fastpick用の数の枠が決まっている模様。

受け取り時刻の設定に関しても、昼間に見た時は数十分後が設定できたのに夕方は1時間後しか設定できなくなっていたので、早めに予約注文してしまった方が良いです。

アプリで注文が完了すると、店舗で注文確認が取れたら通知が来るので、あとはできあがりを待つだけです。受け取りは店舗に行って、チケットを見せればOKです。

受け取りは、機内にも持ち込みやすいビニールの袋に入れてくれます。
この時は、お店が本当に忙しくてなかなか店員さんがテイクアウトの方まで手が回ってない感じで、声をかけるのも精一杯でした。受け取りまで待たされるので時間に余裕を持って行くことをオススメします。

ゴーヤの天ぷらのポーたまおにぎりは、ゴーヤーチャンプルーを食べている感じで安定の美味しさです。あぶらそばも食べたかったな。

Fastpickでポーたま購入時のデメリット

今回感じた『FastPick(ファストピック) – お持ち帰りを、もっと』のデメリットをまとめました。

・10%くらい割高
今回初めて気が付いたんですけど、店頭で並んで注文するよりも10%ほど割高です。
それでも那覇空港での時間を無駄に過ごしたくないなら、その差額分を支払ってでもFastpickを利用するのがおすすめです。

・Fastpick上で売り切れになる商品がある
先ほども書きましたが、早めに注文しないとFastpick内で売り切れになってしまう商品があります。
店頭注文は相当並ぶ上に、受け取り時刻を先に設定することも可能なので、お目当ての種類がある場合は早めに注文するのがオススメです。

・那覇空港の国際線フードコート店では利用できない
ポーたま、大人気すぎて国際線のフードコートにも店舗ができたのですが、国際線側ではFastpickでの注文は利用できません。バインミーや魯肉飯、沖縄そばといった店舗限定メニューもあるので時間のある時に行ってみてください。

FastPick(ファストピック) – お持ち帰りを、もっと

Download on the App Store
Google Play で手に入れよう

『FastPick(ファストピック) – お持ち帰りを、もっと』の使い方はこちらの記事にも詳しく書いています。

オリオンクリアフリーはやっぱり美味しい【ノンアルコールビール】

沖縄でビールを飲むふりをしてちゃっかり飲みまくっていたのがオリオンビールのノンアルコールビールである「オリオンクリアフリー」です。
元飲んべえとしてはノンアルコールビールで0.00%のものはとにかく物足りないと思うものがほとんどなのですが、オリオンクリアフリーは美味しい!かなり軽いし、ビール感というよりは大人の甘くない炭酸飲料っぽい感じもあるのですが、なぜか美味しくて満足感があります。

以前はクックパッドマートでの取り扱いがあったのですが、現在はお店自体が撤退してしまった模様。なので上記の通販か、銀座のわしたショップでまた買って飲む予定。さすがに6缶パックを持って帰るのは重くてやめました。

MARINX HARBORのカフェのバナナジュースとカレーが絶品だった

沖縄の南の端の方にある八重瀬町にある「MARINX HARBOR」、カフェがなんでも美味しいとのことで寄り道しました。
写真撮らずに食べちゃったんだけど、キーマカレーとバナナジュースをオーダー。
キーマカレーは脂っぽさが無くて体に良さそうな味でとても美味しかったです。
バナナジュースは牛乳、豆乳、アーモンドミルクから割材を選ぶことができます。私はアーモンドミルクにしたのですがこれも絶品。アーモンドミルクとバナナって相性良いんだ!バナナ感も濃くて満足。ドライブで南城方面に行った際はぜひ寄ってみてください。

ニューシネマパーラー HARBOR店 (New Cinema Parlor) – 八重瀬町/カフェ | 食べログ

MARINX HARBORはアクティビティのサービスやヘアサロン、ホテルなども併設されているので、ここでワーケーションも含めてステイするとかもアリだなって思いました。ここを教えてくれた知人いわく、ホテルにバスタブはないけど、ここ自体カフェもあるし近所に食堂もあるから食には困らないし、綺麗な景色を眺めながらも缶詰仕事や作業には向いていたとのことです。

離れにはヴィラもあるそうです。

お土産を買うならお店のアプリで特典や割引が受けられる!

那覇空港のお土産屋さんの中には、アプリで割引になるクーポンがもらえるところもあります。

わしたショップ

沖縄好きの人はほぼ皆知っているであろう「わしたショップ」は会員機能のあるアプリがあります。
初回ダウンロードを行って店舗に行くと粗品をもらえる特典があったり、アプリ会員になっている人向けのクーポンがあったりして持っておくとお得です。わしたショップは沖縄でも他に国際通りなどに店舗があります。さらに、銀座や札幌など、沖縄以外にも店舗があったりするので、近くに店舗のある人にとっても持っておいて損のないアプリです。

沖縄物産の店「わしたショップ」

Download on the App Store
Google Play で手に入れよう

タイラ空港売店

タイラ空港売店は1959年にパイナップルの空港販売からスタートした老舗のお土産屋さんです。
ちんすこうなどの各種お菓子や各種泡盛といった沖縄の定番の名産品から、琉球ガラスなどの雑貨まで幅広く取り揃えているお店です。個人的には、ハイビスカスのハーブドリンクの取り扱いがあるので、それが欲しい時に覗きに行くお店です。
タイラ空港売店は、アプリのダウンロードで店舗で使える初回割引クーポンがもらえるのでぜひチェックしてみてください。クーポンは初回クーポン以降も配信されてるっぽいです。
県内の飲食店情報なども載っているので、ご飯に迷った際も参考にしてみてはいかがでしょうか。
アプリからジャンプできるネットショップではオリジナルアイスも販売しています。

タイラ空港売店

Download on the App Store
Google Play で手に入れよう

自分用のお土産はこちらを購入

今回自分用に購入したお土産はこちらです。
何度も行ってるうちに、普段使い品の調達くらいしかしなくなってしまいました。

紅いもカリカリ プレーン

「マツコの知らない世界で紹介されました!」というPOPに釣られて購入したお菓子。次回以降、誰かへのお土産の参考に味見しようと思い購入しました。
このお菓子は、要は芋けんぴの紅芋版。芋けんぴよりももっと細いけどしっかり硬いので、歯応えがちゃんとあって満足感が得られるおやつです。味付けはいわゆる芋けんぴと同じ感じです。7種類くらい今味の種類があるそうで、次は塩バターが気になっています。人に配るための味見じゃなかったんかい。

オキハム 山羊汁

山羊汁、クセの塊みたいな味だけど夏バテしてる時に食べると元気が出るんです。私的にはうなぎのようなポジションの料理です。レトルトは1年持つのでありがたい。
個人的に味好きなんですけど、好き嫌いは本当に分かれるかと。臭みは羊の比じゃないです。
お土産屋さんで購入しようとしてもまぁ扱っているところがほぼないため(それだけクセが強い)、地元民も行く小禄のイオンで購入しました。

沖縄ハム総合食品

塩屋(まーすやー)限定ミニサイズトリュフ塩

「沖縄関係ないやん」と言われそうですが、塩屋で扱っているトリュフ塩は、香りがしっかりしているのでお気に入りなんです。30gで1,080円というリーズナブルさにもびっくりで、これも普段使い用に買い足した商品です。同じトリュフ塩を他のネット通販で探しても本当に出てこないから、ここで買うしかない。加えて塩屋のオンラインストアも最近クローズしてしまったので、本当に那覇で購入するしかないって感じなんです。
塩屋は那覇空港内にも国際線ターミナル方面に店舗があるので、帰る前にサクッと寄れるのが便利です。

塩の専門店 塩屋 まーすやー

あとは少しだけコスメ系を購入しました。使ってみて良さそうだったらLIPSでレビューします。
あきにゃん(akinyan0826) | LIPS

チーク ポップ 15 パンジー ポップ|CLINIQUEの口コミ「ブルベ冬におすすめのパウダーチーク!CLINIQUEのチーク ポップ、15パンジー ポップは血色は足すけど火照り顔にならない✨ ..」 by あきにゃん(普通肌) | LIPS

ちなみに過去に買って良かったお土産の一例はこんな感じです。全部好き。

ヌチマース

おまけ

帰路は夜のフライト。羽田に近づくと景色がギラつくこの感じ、嫌いじゃないです。
画質がアレなのが申し訳ない。

今回は着陸後もライトがキラキラとカラフルで綺麗でした。
前からこんなんだっけ?滑走路によるんですかね。

沖縄旅行のアプリ活用情報はこちらもどうぞ

シェアしてね!