毎年の恒例行事となりつつある小倉・福岡旅行に2023年も行ってきました!今年は例年よりも1泊多い2泊3日!
今回は羽田空港からアプリを活用しようとしたら情報がおかしくて文句を言ったり、飛行機の乗り方が変わっていたりと色々とありましたが、例年通り楽しい旅行になりました。
今回も使ったアプリや行ったお店などをご紹介します。
2022年に行った時の記事はこちら
※記事はプロモーションが含まれています。
Contents
2023年の福岡旅は、小倉競馬開催中に行くことに
昨年小倉競馬に行くつもりが行けなかったので、今年こそはと思って早めに予約を取ることに。
それでも夏休みの小倉駅周辺はいい感じにリーズナブルで駅近のホテルはあまり空いておらず。
いつもなら30日とか60日とか前に早割プランを出してくるホテルでも、5月の時点で満室で取れないというほどの人気ぶり。インバウンド需要、国内旅行需要どちらも回復したどころかコロナ禍前以上になっているのでは?という感じでした。今度からはリーズナブルで綺麗、立地もいいところは結構早めに取らないと、高いホテルしか残らないようになる疑惑すらあります。
今回も飛行機とホテルは、楽天トラベルのANAのパッケージを利用しました。
楽天トラベル – ホテル検索/ホテル予約
Rakuten Travel Inc.無料posted withアプリーチ
羽田空港のアプリの情報、更新されてない疑惑
この日は羽田空港で腹ごしらえをしてから飛びたかった&カレー系の何かを食べたかったので、事前に調べて美味しそうだと思っていたカレーうどんのお店『cuud』に行くことにしました。
お店の情報や、実際に羽田空港に着いてからお店の場所を知るのには羽田空港の公式アプリ
『Haneda Airport』がとても便利です。
Haneda Airport
Japan Airport Terminal Co., Ltd.無料posted withアプリーチ
しかーし、アプリを開いてみるとまさかの「臨時休業」の文字。
だけどここでもう一回「しかし」がありまして、食べログやGoogleで情報を見た時には臨時休業ではなかったんです。もしかして、更新されてない……?
とりあえず、アプリの空港内マップ機能を利用してお店の方に向かってみます。
実はこの時2階にいたのですが、吹き抜けの場所だったせいか、アプリ側でどの階にいるかという認識がちゃんとできていませんでした。建物内ナビアプリもなかなか難しいものですね。(私は十分便利だと思って活用しまくっています。)
2階からお店のある場所を見上げた時に、ライトがついていたので多分営業してるだろうな〜と思いつつお店の前に着きました。
思いっきり営業中でした。
羽田空港アプリの中の人〜!情報更新してください!
注文したのは、通常のカレーうどんとトマトカレーうどんのハーフアンドハーフのセットです。
ちゃんとエプロンがついていて優しい。右の方で見切れていますが、おすすめの食べ方も一緒に付いてきます。
こちらはノーマルのカレーうどん。
辛みのスパイスが結構しっかりと効いていて、和風かつ大人の味です。辛さは中辛と辛口の間くらいはありそう。辛いのが好きだけどあまり強くない私的には、「スパイスの風味効きまくりで美味しい!でも汗かく!辛い!」って感じでした。
こちらのカレーうどんは、辛いのが苦手な人向けに甘口に変更することも可能です。風味はそのままで辛味を抑えたタイプらしいので、次食べる時には甘口にしてみようかなと思っています。
トマトカレーうどんは、トマトの風味を感じられつつもしっかりとこちらもスパイスの風味が効いていて美味しかったです。和風だからあっさり。
メニューはセットになっており、ご飯、ピクルス、カレーに入れて味変できるお出汁が付いています。お出汁を加えると、まろやかになってこれまた美味しいです。
オプションで温泉たまごもあるので、さらにまろやかにしたい人は温玉をつけるのも良いでしょう。
カレーうどん自体も美味しかったけど、ご飯を入れて食べるのも美味しくて、ご飯のおかわり欲しかった……(メニューになかった)。今度聞いてみよう。
cuud 第2ターミナル店 (クウド) – 羽田空港第2ターミナル(東京モノレール)/うどん | 食べログ
ANAのSKiPが終了、オンラインチェックインが必要に
今回楽天トラベルでANAのパックを予約したのですが、ANAでのフライトは2023年3月末でSKiPサービスが終了となり、4月からは、預ける手荷物がなく直接保安検査場に向かう場合でもANAアプリでのオンラインチェックインが必要になりました。オンラインチェックインの方法は、アプリ上からアクセスできるムービーでも紹介されています。
オンラインチェックインは登場の24時間前から可能です。
トップ画面で「チェックイン開始」をタップするとこのような画面になるので、チェックイン対象のフライトと搭乗者を選択しましょう。変更事項がないかを確認した上で、下にスクロールします。
ちなみに、他の人が予約したANAのフライトでオンラインチェックインを行う場合は、搭乗日時と便名、9桁の確認番号もしくは4桁の予約番号、自分の名前からオンラインチェックインができるそうです。
「内容を確認しました」にチェックを入れ、「チェックイン」をタップすると、チェックインが完了します。
飛行機に乗るには搭乗券が必要なので、「搭乗券の表示・保存」をタップしましょう。
iPhoneの人はWalletに搭乗券を入れておくと便利です。
「Apple Walletに追加」をタップし、搭乗券を表示させて右上の「追加」をタップしてWallet追加完了です。このQRチケットを利用して保安検査場通過や搭乗を行います。
街が見える中雲も下にふわふわしてるの、綺麗だけど長い間見てると地上との距離感がよくわかんなくなってくる。
福岡グルメのアプリが誕生していた!
福岡空港に到着!このあとアビスパ福岡のホームスタジアムであるベスト電器スタジアム(博多の森球技場)に向かうのですが、シャトルバスまで時間があったのと、少しお腹が空いたので小腹を満たすために空港内の「竹乃屋」さんという居酒屋に行きました。
ここは友人から「Wi-Fiあるし、充電できる席もあるし、いい感じに時間が潰せる」と教えてもらったんです。
充電ができる席でお願いしたところ、窓際の席になりました。
眩しいけど、飛行機の離発着が見えたりして楽しい。
オーダーしたのは以下のメニュー。
もずくが好きなのでもずくそうめんが気になりすぎて頼んでしまった!
発酵スカッシュのいちごはあまおうを使っているということで、ちょっと福岡っぽいと思って選びました。海老はシンプルに好きだから食べたくてつい。
そしてもずくそうめんが来たんですけど、小のはずなんですけど、
普通の1人前のそうめんくらいの量で来たんだが?????(歓喜)
お値段的にもせいぜいてっきりもずく酢の2倍くらいの量だろうと思ってたらこの量!
勝連のもずくをこんなにたんまり食べられるの嬉しすぎるんだが!
そうめんつゆも福岡らしく甘めで好みでした。完食。
ソフトシェルシュリンプ串は、頭から全部食べられる柔らかさで、殻の香ばしさもしっかり味わえます。発酵スカッシュは甘すぎず、これも美味しい。お酒バージョンもあるはず(よく見てない)。
飛行機を眺めつつ、好きな食べ物で小腹を満たしたいという欲を叶え、いい感じに時間を潰せました。
本来は居酒屋さんだと思うのですが、ぼっち利用も全然問題なかったです。
ところで、福岡のグルメを知るなら『福岡の食と酒公式アプリ』というアプリがあるのをご存知でしょうか?
このアプリは元々福岡の県産のお酒の情報を発信していたアプリだったようですが、2022年に「ふくおか地魚応援の店」の情報も追加され、今の名前に変更になりました。
福岡空港周辺で検索すると、竹乃屋さんも掲載されています。
「応援の店」のタブでは、こだわりの福岡のお魚やお酒を提供するお店をサクッと検索することができます。一覧でも出てくるので、福岡に行く前に気になるお店をチェックして、行きたいお店に合わせたプランを立てても良いでしょう。
『福岡の食と酒公式アプリ』では博多駅周辺や小倉駅周辺といった福岡県内はもちろんのこと、県外でも福岡のお魚やお酒を提供しているお店も紹介されています。なぜか合羽橋のお店まであってびっくりしました。
お店の情報だけでなく、福岡の漁場や地魚図鑑、酒造の紹介、直売所情報などもあるため、旅行で福岡に行く人はもちろんのこと、地元の人がちょっと遠出するのに面白い情報もあるのではないかと思いました。
福岡の食と酒公式アプリ
Fukuoka Prefectural Government無料posted withアプリーチ
スタジアムでサッカー観戦1日目
シャトルバスに乗ってベスト電器スタジアム(博多の森球技場)へ。夕焼けが綺麗でした(試合のことはノーコメント)。
東平尾公園内にあり緑が豊かな環境。コンコースから池の方の眺めも癒しです。
スタグルもビリヤニ(メインスタンドの中にある)とかふくやさんの明太から揚げなど、しっかりと堪能させていただきました。
EXアプリのおかげでギリギリでも新幹線に乗れた!
サッカー観戦が終わって福岡空港まで送ってもらい、博多まで出てから小倉駅に向かいます。
別に座っていけるだろうし快速かなんかあればそれに乗ってパソコン触りながら行こうと悠長に考えていたのですが、博多駅から在来線のホームに上ってみてびっくり。
金夜に小倉に向かう電車のホーム、鬼混み。
というわけで急遽850円追加課金して新幹線で向かうことにしました。この時新幹線の発車13分前とかそれくらいだったので、まずは急いで改札を出て新幹線側の改札に向かうことに。
改札前に到着し、券売機でチケットを購入するよりも『EXアプリ』から購入した方が圧倒的に早いと判断してアプリから購入しました。券売機自体の場所がわからなかったので、券売機で買っていたら多分間に合わなかったです。アプリ様様。
博多ー小倉間は15分程度なので自由席で十分。最悪立ってても大したことない。
発車5分前にホームに到着。
こだまらしいんですが、東京方面から出てるこだまにこんな色あったっけ?っていうカラーリング。珍しい気がして撮ってみました。
EXアプリ
Central Japan Railway Company無料posted withアプリーチ
新幹線が無事に小倉駅に着いて、徒歩移動後にホテルにチェックイン。
泊まったホテルは、アーバンホテル かじまちという小倉駅徒歩圏内の飲み屋街のホテルでした。
詳細な感想などは、こちらの記事にまとめております。
2日目の朝ごはんは資さんうどん
小倉駅の近くに泊まる場合、朝ごはんはホテルのものがよほどしっかりしてる場合を除いて、魚町の資さんうどんに行っちゃいます。
久々に来たら、まさかの注文がタブレット方式になっていました。
まずはおでんが到着。味が染みていて美味しい。朝でも優しそうなネタにしました。
おでんを頼んだので、うどんはミニうどん&トッピングにしました。トッピングはミニサイズがあるので、ミニうどんにぴったり。普通サイズのかけうどんにミニタイプのトッピングをいろいろ乗せてオリジナル豪華うどんにしても楽しそう。
タブレットになったことで、今まで知らなかったカスタマイズがあることを知れました。
余談ですが、朝あったかい紅茶派は旅行中に紅茶が買えなくて困りがち。
ローソンは夏でもホットティーを販売しておりました(平和通駅前にあります)。確か沖縄だと夏はホットティーないよって言われた記憶があるので、店舗によりけり&地域差はあるかもしれません。あとは小倉駅前だとマクドナルドやドトールも朝からやってます。
初めての小倉競馬場にドキドキ!その後ミクスタへ!
昼間は、ずっと行ってみたかった競馬場に行ってきました!
お馬さん綺麗だったし、色々な賭け方を考えたりしてなかなか面白かったです。
詳細はnoteにまとめたので以下のリンクからご覧ください。
小倉競馬場で初の競馬体験。お馬さん可愛かった&独特な賭け方で結果どうなった?!|今井安紀
その後は、今回の主たる目的であるミクニワールドスタジアム北九州(北九州スタジアム)に、ギラヴァンツ北九州の試合を見つつギラン会鳥に会いに行ってきました。
こちらもnoteにまとめたので、以下のリンクからご覧ください。
ギラン会鳥に会いに行ったら乾杯からのお仕置きされた【小倉福岡参り2023】|今井安紀
予約必須の絶品焼き鳥を今年も堪能!
スタジアムに行ったあとは、今年も「焼鳥本陣 本店」で焼鳥をたんまり食べました。
21時だとすでに人気のメニューは売り切れになっていたものも多かったです。
豚も鶏も何でも美味しい。
ていうか串の写真は昨年の記事の方ミラーレスで撮ってる分ちゃんとしてる。笑
海鮮サラダもかなりボリュームがあり、野菜もしっかりしていて美味しかったです。
予約必須の大人気っぷりは、コロナ禍が明けて加速した模様。
焼鳥本陣 本店 – 平和通/焼鳥/ネット予約可 | 食べログ
3日目の朝ごはんも資さんうどん
3日目の朝ごはんも資さんうどんに行きました。
丸天うどんに加えて、ちょっとだけごぼう天が食べたかったのでミニトッピングで追加しました。
ごぼう天は、出汁に浸してふやふやにして食べるのが好きです。
3年越しのおしょうゆソフトリベンジを久原本家総本店で果たす
3日目は福岡市方面に向かいます。
まず向かうは、久原本家総本店。
2020年におしょうゆソフト目当てで行った時にはおしょうゆソフトが販売停止でがっかり。3年越しのおしょうゆソフトリベンジは果たせるのか……?
2020年の記事はこちら
小倉〜福岡、サッカーとアプリも活用しながらの食い倒れ旅行レポ(アプリ情報あり)|今井安紀
道中もずっと「たまたまメンテナンスだったらガチで凹む」と言い続けていたのですが……
売ってたぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
おしょうゆソフト!
味ですが、ほんのりおしょうゆの風味があり、ソフトクリームの甘さもあるのでたまり醤油感がありますが、濃くはありません。みたらし団子みたいな風味を想像していたのですが、もっとしっかりソフトクリーム寄りです。
だし玉子焼きも頼んでみました。
出汁しっかり目の味付けで、暑くて塩分が欲しくなる日にぴったりでした。
久原本家はアプリでポイントが貯められるので、店舗でのお買い物をするならアプリをインストールして会員登録を済ませておくとスムーズです(詳細は2020の記事に書いてあります)。久原本家のブランドである茅乃舎のお店も全国にどんどん増えているので、地元にお店がある人はぜアプリをインストールしてからお店に行きましょう。
※おしょうゆソフトとだし玉子焼きは外での券売機での販売となるため、ポイントは対象外となります。
久原本家アプリ【公式】
KUBARAHONKE CO.,LTD.無料posted withアプリーチ
久原本家のあごだしなどは、ふるさと納税もありますので検討してみてはいかがでしょうか。
スナメリに再会したくて、マリンワールド海の中道へ
次に向かったのは、スナメリがいる水族館であるマリンワールド海の中道です。
実はラッコの方が有名らしいのですが、私はあくまでもスナメリ推し!
チケットはアソビューの前売り券なら割引価格に
マリンワールドの入館料の当日料金は大人¥2,500、小学・中学生が¥1,200、未就学児が¥700なのですが、アソビュー で前売り価格で購入すると割引料金になり、大人¥2,400、小学・中学生¥1,100、未就学児¥600で入場できるようになります。
チケットセンターで並ぶこともなくスムーズに入場できるので、アソビューで買っておいて本当に正解でした!
アソビュー!:遊び先の検索・予約
ASOVIEW Inc.無料posted withアプリーチ
今回はメールボックスからブラウザに飛んでチケットを表示させていますが、本来アプリから表示させた方が簡単です。
楽天ポイントを貯めたい人は、楽天トラベル観光体験からの購入もアリでしょう。
マリンワールドのアプリもインストールしておくと便利
『マリンワールド海の中道』は公式アプリもあり、イベント情報や館内マップなどをアプリから見ることができて便利です。
アプリの詳細な機能などは以下の記事をご覧ください。
マリンワールド海の中道
NAKAMURA SANGYO GAKUEN EDUCATIONAL ASSOCIATION無料posted withアプリーチ
マリンワールドのエントランスには、アプリで来館ポイントが貯まるQRコードがあるので、忘れずに読み取っておきましょう。
来館ポイントが10ポイント貯まると記念品がもらえるそうです。東京から通っていつかもらえるといいな……!
到着した少し後に大水槽の餌やりタイムがスタート。
「ココカラダシテ」と言わんばかりのエイが撮れた。出たら死んじゃうって。
続いてお目当てのスナメリ!可愛い。ボールで遊んでる。可愛い。
微笑みかけられてこっちもニヤニヤ。可愛い。
あと今回クラゲコーナーに怖いやつがいました。
ぼわぁ…ん、ぼわぁ……んって動くんですよ。得体が知れない感じというか、地球から外に連れて行かれそうな感じがしてほんと怖い。
『LINNÉ LENS』やってみたんですが、アリアケビゼンクラゲはなぜか出て来ず。中華料理の高級食材になるくらいなのになぜ。
LINNÉ LENS – かざすAI図鑑
Linne Corporation無料posted withアプリーチ
ラーメン滑走路で〆て帰京
帰りも福岡空港から帰ったので、〆はラーメン滑走路に行きました。
今回行ったのは、「ラーメン海鳴」というお店。魚介とんこつラーメンが有名らしいので、味玉入りで食べました。いつもの福岡のとんこつラーメンとはまた一味違う美味しさでした。こってりしすぎず食べやすかったです。
ラーメン海鳴 福岡空港店 – 福岡空港/ラーメン | 食べログ
今回はいつもより1泊多く、しっかりと小倉や福岡の魅力を堪能した旅行になりました。
来年はミクスタ参りをしつつ、どこに行こうかな。
その他リアルに買った福岡のオススメお土産まとめはこちら(随時追加)
【ポンコツ余談】
今回Shureのイヤホンを忘れて行ってしまい、移動中が本当に悲しかった……。
EarPodsで音楽聴いてたけど、遮音がないと音量もかなり大きくなるし、音質も違う。耳には良くないなと思いました。