リヴリースイパラコラボに行ってきたレポート!予約方法や注意点なども紹介
こんにちは。アプリソムリエの今井安紀です。7/1から開催中のリヴリーアイランドとスイーツパラダイスのコラボカフェイベントにぼっちで行ってきました!こちらはリヴリーアイランド20周年記念企画の一環で、リヴリーのキャラ達がモ...
こんにちは。アプリソムリエの今井安紀です。7/1から開催中のリヴリーアイランドとスイーツパラダイスのコラボカフェイベントにぼっちで行ってきました!こちらはリヴリーアイランド20周年記念企画の一環で、リヴリーのキャラ達がモ...
『リヴリーアイランド』はなんと20周年の記念イヤー!アプリ版で初めましてだった人にとっては新鮮で可愛いアプリゲームという印象だと思いますが、インターネット歴が長い人にとってリヴリーは、ブラウザ版からお世話になっている懐か...
こんにちは。アプリソムリエの今井安紀です。1つ前の記事で紹介した「ハトバース」のデベロッパさんは、気づいてしまいました。「ハトじゃ稼げねぇ!」そこで生み出されたのが『ネコデース|猫のメタバース』なんです。確かにネット民は...
こんにちは。アプリソムリエの今井安紀です。人間の世界にはもう疲れたよ……そんなあなたは、ハトの世界であるハトバースに行ってみてはいかがでしょうか。このアプリの中では、あなたは歩くこととジャンプしかできない一羽のハト。人間...
4月から大規模改修のため、2025年までの3年間(予定)の長期休館に入っている江戸東京博物館が、4月22日にアプリ上でゲームを楽しみながら収蔵作品や江戸文化に触れることができるアプリ『ハイパー江戸博-バーチャルミュージア...
日々仕事や様々な場面で色々頭を使って考えていると「疲れた!もう無理!一旦逃げる!」と思っちゃう時は誰しもありますよね。そんな時に私はよく無心でプレイできるゲームに逃げ込んでいます。最近ストレスが溜まっている時によく遊んで...
こんにちは。アプリソムリエの今井安紀です。 2021年に公開され、今年に入って世界的に大ブームになったワードパズルゲームの「WORDLE」。本家のウェブサイト( https://www.nytimes.com/games...
こんにちは。アプリソムリエの今井安紀です。猫が主役の可愛い箱庭ゲームを発見!『猫のスープ』というアプリなのですが、猫たちが材料を仕込んだり、スープやジュースなどを作っている姿がとても可愛いんです。BGMの音楽も可愛くて、...
こんにちは。アプリソムリエの今井安紀です。大人気パペットアニメ「PUI PUI モルカー」から新しいゲームアプリ『あつまれモルカー!PUI PUI パズル』通称「ぷいパズ」が登場!今回は3マッチ方式のパズルゲームで、かわ...
『PUI PUI モルカー もぐもぐパーキング』のチャレンジステージ19の攻略方法をご紹介します。 チャレンジ18はこちら モルコインでステージ解放しよう チャレンジステージの解放には、通常ステージのクリアでもらえるモル...
こんにちは。アプリソムリエの今井安紀です。「ポケモンGO」のNianticが今度は同じ任天堂でもピクミンとタッグを組んでお散歩アプリをリリース!その名は「ピクミンGO」かと思いきや、『Pikmin Bloom』となりまし...
『PUI PUI モルカー もぐもぐパーキング』のチャレンジステージ18の攻略方法をご紹介します。 チャレンジ17はこちら モルコインでステージ解放しよう チャレンジステージの解放には、通常ステージのクリアでもらえるモル...