休館中の江戸東京博物館が『ハイパー江戸博−バーチャルミュージアム』をリリース!ゲームで江戸文化に親しもう #ハイパー江戸博
4月から大規模改修のため、2025年までの3年間(予定)の長期休館に入っている江戸東京博物館が、4月22日にアプリ上でゲームを楽しみながら収蔵作品や江戸文化に触れることができるアプリ『ハイパー江戸博-バーチャルミュージア...
4月から大規模改修のため、2025年までの3年間(予定)の長期休館に入っている江戸東京博物館が、4月22日にアプリ上でゲームを楽しみながら収蔵作品や江戸文化に触れることができるアプリ『ハイパー江戸博-バーチャルミュージア...
ネットで大評判となり、スーパーでもコンビニでも売り切れているとのぼやきもよく見る「ヤクルト1000」、一体どこで買えるの?とお店をハシゴしている人もいるでしょう。でも『クックパッドマート』ユーザーで東京・神奈川・埼玉・千...
日々仕事や様々な場面で色々頭を使って考えていると「疲れた!もう無理!一旦逃げる!」と思っちゃう時は誰しもありますよね。そんな時に私はよく無心でプレイできるゲームに逃げ込んでいます。最近ストレスが溜まっている時によく遊んで...
こんにちは。アプリソムリエの今井安紀です。テイクアウト専門店として中目黒にオープンした『BlueStarBurger』、現在は改装によってイートイン可能になったり、神戸元町店や立川店など、新規店舗も増えたりと進化していま...
こんにちは。アプリソムリエの今井安紀です。 2021年に公開され、今年に入って世界的に大ブームになったワードパズルゲームの「WORDLE」。本家のウェブサイト( https://www.nytimes.com/games...
こんにちは。アプリソムリエの今井安紀です。何人かで旅行やご飯に出かけた時に、立て替え払いをしてからの割り勘をすると誰が誰にいくら払わなくてはいけないのかがわからなくなってしまいますよね。今回ご紹介する『groupay』は...
いちご大好きの民の私、やってみたかった夢の食べ方がありまして、それが…… いちごブッラータ!!! チーズとフルーツの相性が良いのは、桃モッツァレラで体感済みで、絶対にいちごもチーズと合う!ブッラータは生クリームも入ってい...
こんにちは。アプリソムリエの今井安紀です。プログラミング教育が当たり前になりつつある昨今、アプリでもプログラミング体験ができるものが増えています。今回ご紹介するアプリ『キョログラミング』は、なんと森永製菓のチョコボールで...
オリンピックの開会式で、MISIAさんが着用したことで一気に知名度がUPしたブランド「TOMO KOIZUMI」。夏に期間限定でECサイトをオープンさせていたのですが、またネット通販にTOMO KOIZUMIが帰ってきま...
こんにちは。アプリソムリエの今井安紀です。今回ご紹介するのは、『Dream by WOMBO』という画像加工アプリです。このアプリは、キーワードを入力して画像生成すると、AIがそれっぽい画像を作ってくれるというもの。今ま...
最近クックパッドマートでお魚やシーフード系など、海産物を頼むのにハマっています。スーパーでは売っていないレアなマグロの部位だったり、新鮮でお買い得が過ぎる切り落としなどがたくさんあって、色々発掘するのが楽しい!最近頼んで...
こんにちは。アプリソムリエの今井安紀です。猫が主役の可愛い箱庭ゲームを発見!『猫のスープ』というアプリなのですが、猫たちが材料を仕込んだり、スープやジュースなどを作っている姿がとても可愛いんです。BGMの音楽も可愛くて、...