『PUI PUI モルカー もぐもぐパーキング』のチャレンジステージ19の攻略方法をご紹介します。
チャレンジ18はこちら
Contents
モルコインでステージ解放しよう
チャレンジステージの解放には、通常ステージのクリアでもらえるモルコインが必要です。レベル19は1,000コインで開放できます。
チャレンジ19ではモルカーを14回まで動かせる
チャレンジステージでは、モルカーを動かせる手数が決まっています。
チャレンジステージ19では、モルカーたちを14回まで動かすことができます。
イベント「みんなでLet’sもぐもぐパーティー!」で登場した新しいモルカーもいます、っていうか目立ちすぎでしょ新しいモルカーよ。1つだけ大きさがおかしい。
動かし方
最初に、ポテトを前に出します。
次に、おかかを前に出します。
次に、わさびを前に出します。
次に、ヒデヨシを前に出します。
ヒデヨシ、なんでこの柄でヒデヨシって名前になったんだろうと思ったら「ドライバーの靴をいつも温めている」かららしい。柄は関係なかった。
ローズを前に出します。
コロッケを後ろに下げます。
ポンタを前に出します。
モルカーを動かす時、モルカー同士が衝突すると動きが止まってしまい、次に動かすのに回数を消費してしまいます。道を走るモルカーにぶつからないように気をつけましょう。心配な人は、道に出たモルカーがゲートをくぐってから動かすようにしましょう。
チョコミントを前に出します。
チョコを後ろに下げます。
ジーニーを後ろに下げます。
アビーを前に出します。
シロモを前に出します。
最後に、武装テディを人に当たらないタイミングを見計らって前に出します。
モルカーは、人に当たってしまうと目を回してその場で止まってしまいます。もう一度動かす時には動かす回数を消費するので、当たらないタイミングで動かしましょう。
武装テディ、最初に動かしても良かったのですが、見た目が面白かったので最後まで残しておきました。
これでステージクリアです!
「モルガチャ」に新しいモルカー「武装テディ」が追加されました。
次のチャレンジステージも頑張りましょう!
PUI PUI モルカー もぐもぐパーキング
『PUI PUI モルカー もぐもぐパーキング』のレビューはこちら